Note 9 <注1> MS-DOS時代の慣習として、[CTRL]キーと英字キーを同時に押す ことは、ASCIIコード 00h 〜 1Ah のキー入力を意味する場合 が多いようです。これらのコードの一部は、DOSプロンプト ではコンソール制御文字として機能します。 ^@ 00h = ヌル文字・文字列終端 (NUL) ^C 03h = コマンド実行の中断 (Break) ^G 07h = ビープ音 (BEL) ^H 08h = バックスペース・BSキーと同機能 (BS) ^I 09h = 水平タブ・TABキーと同機能 (HT) ^M 0Dh = 改行・Enterキーと同機能 (CR) ^Z 1Ah = ファイル終端 (EOF) 例えば、プロンプトに対して
>^G |