Note 14


<注1>

ntoskrnl.exe の破損で Windows が起動できなくなったの
は実体験です。サブノートPCでした。
回復コンソールで修復後に一応HDDの検査もしてみたの
ですが、ハード面では特段の異常はないようでした。
なぜ壊れたのか不明ですが、スタンバイ・復帰の頻繁な繰
り返しといった使い方がよくなかったのかも知れません。
(でもノートPCってそういう使い方のものですよね?)

ちなみに、Windows 起動の際にしばらくの間表示されるロ
ゴの絵は変更可能だそうで、しかもそれは ntoskrnl.exe
の入れ換えという方法で実現するのだとか。ネット上には、
面白いロゴを格納した ntoskrnl.exe が流通しているそう
です。サービスパック(SP)適用前と後では異なるファイ
ルを使わねばならなくて、間違えると起動してくれないの
だとか。