Note 6


<注1>

文字コードの順番は、厳密にはコード体系に依存します。
JIS(及びShift-JIS)コード体系において、
ひらがなは、
ぁあぃいぅうぇえぉおかがきぎくぐけげこご
さざしじすずせぜそぞただちぢっつづてでとど
なにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽ
まみむめもゃやゅゆょよらりるれろゎわゐゑを
ん
という順に並んでいます。 カタカナは、
ァアィイゥウェエォオカガキギクグケゲコゴ
サザシジスズセゼソゾタダチヂッツヅテデトド
ナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポ
マミムメモャヤュユョヨらりるれろヮワヰヱヲ
ンヴヵヶ
となっています。最後に3文字多いです。 見ると、小さい仮名が先に、濁点半濁点付きは後ろの方に置か れていることがわかります。 本サイトのページ「国語の先生のための文字コード詳説」など も参照して下さい。 <注2> 多くのコンピュータに仕込まれているシフトJIS漢字コード には、JIS第1水準・第2水準のほかに、 ・「IBM拡張漢字」 ・「NEC選定IBM拡張漢字」 が追加されています。これらは、JISが正式に認めた文字セ ットではないので、場合によっては文字が当たっていないコン ピュータもあります。 ◆IBM拡張漢字(一部)◆
@ABCDEFGHITUVWXYZ[\]¬UVW
gп踰ghio|~釧凧放戌ヲ曉ェアクケコサスヘ
ミリ瓏脣褝MPW^ablnu{}~
冊収蹄暾檢ァッアイカキクケ顯鵆CDK
漢字の範囲は、JIS第2水準漢字までの範囲に限れば   [亜-熙] です。 漢字の文字コードに関わる話は非常に複雑です。 本サイトのページ「国語の先生のための文字コード詳説」など を参照して下さい。