7. JavaScript・VBScriptと正規表現7−1 スクリプト言語Webページの機能性を高めるために JavaScript をはじめとする「スクリプト言語」を使うことは、 すでに普通のことになっています。中でも VBScript は Excel や Microsoft Word のマクロを記述する言語である VBA(Visual Basic for Applications) と文法がよく似ていて互換性も高いため、Windows 関係のシステム管理や定型処理を自動化するためのスクリプトとして、 現在でも広く使われています。 JavaScript や VBScript で文字列を処理する時にも、正規表現が利用可能です。 以降の内容は、JavaScript、VBScript に関して基礎的な知識があることを前提に書き進めます。 7−2 JavaScriptと正規表現基本の形は、以下のとおり。・検索結果文字列 = ・置換後の文字列 = ◆ 使用例
ひとつの検索対象に、正規表現を複数回マッチさせることもできます。 その場合、正規表現の末尾に ◆ 使用例
使いどころとしては、例えば入力フォームに入力してもらった値を検査したり加工したりするのに便利だと思います。 ◆ JavaScriptの解説おすすめ: とほほのJavaScriptリファレンス ◆ JavaScriptの正規表現一覧: ** 正規表現の対照表 ** 7−3 VBScriptと正規表現正規表現が使えるのは、VBScript 5.0 以上、簡単にいえば IE5.0 以上がインストールされている場合です。 Windows98 以降であればまず問題なく使えるでしょう。 基本の形は、以下のとおり。(1)、(2)、(3)を順次実行すると、Matchesコレクション(Matchオブジェクトの集合) に検索結果が格納されます。(1) RegExpオブジェクト = New RegExp (2) RegExpオブジェクト.Pattern = (3) Matchesコレンクション = RegExpオブジェクト.Execute( ◆ 使用例
VBScript も JavaScript同様、Webページの中に記述して様々な処理をすることができるという触れ込みなのですが、 確実に対応しているブラウザは Internet Explorer のみです。 Windows98 以降には、WSH(Windows Scripting Host)という、 テキスト形式のスクリプトを直接読み込んで実行できる環境がインストールされています。 バッチファイル 的な使い方、あるいは HTAアプリケーション からの呼び出しといった方が便利さを実感できると思うので、 そうした使い方の例を紹介しましょう。 次の例は、カレントフォルダ内にある、拡張子が .jpe または .jpeg となって いるファイルの拡張子を、.jpg に一括変更します。 テキストエディタで以下のコードを記述し、拡張子を .vbs にして保存します。
出来上がったスクリプトファイルを、処理を実行したいフォルダにコピーし、 アイコンをダブルクリックすると即座に実行されます。 (実行後は元に戻せません。動作チェックを慎重に行ってから、実際に有用なデータで試して下さい) |