T:『源氏物語』 紫式部 V:36:柏木巻 a:36:光源氏48歳・柏木33歳・女三の宮23歳・薫1歳・朱雀院51歳 C:36:01:柏木、病床から女三の宮に消息  衛門督の君、かくのみ悩みわたり給ふことなほおこたらで、年もかへりぬ。  大臣、北の方、思し嘆くさまを見奉るに、しひてかけはなれなむ命かひなく、罪重かるべきことを思ふ心は心として、またあながちに、この世に離れがたく惜しみとどめまほしき身かは。 いはけなかりしほどより思ふ心ことにて、何事をも、人に今ひときはまさらむと、おほやけわたくしの事にふれて、なのめならず思ひのぼりしかど、その心かなひがたかりけり、と、ひとつふたつのふしごとに、身を思ひ落としてこなた、なべての世の中すさまじう思ひなりて、後の世の行ひに本意深く進みにしを、親たちの御恨みを思ひて、野山にもあくがれむ道の重きほだしなるべくおぼえしかば、とざまかうざまに紛らはしつつ過ぐしつるを、 つひになほ世にたちまふべくもおぼえぬもの思ひの、ひとかたならず身に添ひにたるは、われよりほかに誰かはつらき、心づからもてそこなひつるにこそあめれ、と思ふに、恨むべき人もなし。 「神仏をもかこたむかたなきは、これ皆さるべきにこそはあらめ。誰も千歳の松ならぬ世は、つひに止まるべきにもあらぬを、かく人にも少しうちしのばれぬべきほどにて、なげのあはれをもかけ給ふ人あらむをこそは、ひとつ思ひに燃えぬるしるしにはせめ。せめてながらへば、おのづからあるまじき名をもたち、われも人もやすからぬ乱れ出で来るやうもあらむよりは、なめしと心おい給へらむあたりにも、さりとも思し許いてむかし。よろづのこと、今はのとぢめには、皆消えぬべきわざなり。またことざまのあやまちしなければ、年ごろものの折節ごとには、まつはしならひ給ひにし方のあはれも出で来なむ」など、つれづれに思ひ続くるも、うち返しいとあぢきなし。  などかくほどもなくしなしつる身ならむとかきくらし思ひ乱れて、枕も浮きぬばかり、人やりならず流し添へつつ、いささかひまありとて、人々たちさり給へるほどに、かしこに御文奉れ給ふ。 「今は限りになりにて侍るありさまは、おのづから聞こしめすやうも侍らむを、いかがなりぬるとだに、御耳とどめさせ給はぬも、ことわりなれど、いとうくも侍るかな。」など聞こゆるに、いみじうわななけば、思ふこともみな書きさして、「   今はとて見えむけぶりもむすぼほれたえぬ思ひのなほや残らむ あはれとだにのたまはせよ。心のどめて、人やりならぬやみに惑はむ道の光にもし侍らむ。」と聞こえ給ふ。  侍従にも、こりずまに、あはれなる事どもを言ひおこせ給へり。 「みづからも、今ひとたび言ふべき事なむ。」とのたまへれば、この人も、わらはより、さるたよりに参り通ひつつ、見奉りなれたる人なれば、おほけなき心こそうたておぼえ給へれ、今はと聞くはいと悲しうて、泣く泣く、「なほこの御返り、まことにこれを、とぢめにもこそ侍れ。」と聞こゆれば、 「われも、けふかあすかのここちして、もの心ほそければ、おほかたのあはればかりは思ひ知らるれど、いと心き事と思ひ懲りにしかば、いみじうなむつつましき。」とて、さらに書い給はず。 御心、本性の、強くづしやかなるにはあらねど、はづかしげなる人の御けしきの、折々にまほならぬが、いと恐ろしうわびしきなるべし。されど御硯などまかなひてせめ聞こゆれば、しぶしぶに書い給ふ。取りて、しのびて、宵の紛れに、かしこに参りぬ。 C:36:02:行者の読経の中、柏木は小侍従と密談  おとど、かしこき行ひ人と、葛城山より請じ出でたる、待ち受け給ひて、加持参らせむとし給ふ。御修法読経なども、いとおどろおどろしう騒ぎたり。  人の申すままに、さまざま聖だつ験者などの、をさをさ世にも聞こえず、深き山にこもりたるなどをも、弟の君たちをつかはしつつ、たづね召すに、けにくく心づきなき山伏なども、いと多く参る。 わづらひ給ふさまの、そこはかとなく、ものを心細く思ひて、音をのみときどき泣き給ふ。陰陽師なども、多くは女の霊とのみうらなひ申しければ、さることもやと思せど、さらに物の怪のあらはれ出で来るもなきに、思ほしわづらひて、かかるくまぐまをもたづね給ふなりけり。  この聖も、丈高やかに、まぶしつべたましくて、あららかにおどろおどろしく陀羅尼読むを、「いで、あなにくや。罪の深き身にやあらむ。陀羅尼の声きは、いとけおそろしくて、いよいよ死ぬべくこそおぼゆれ。」とて、やをらすべり出でて、この侍従と語らひ給ふ。  おとどはさも知り給はず、「うち休みたる。」と人々して申させ給へば、さ思して、しのびやかにこの聖と物語りし給ふ。おとなび給へれど、なほはなやぎたる所つきて、もの笑ひし給ふおとどの、かかる者どもと向かひゐて、このわづらひそめ給ひしありさま、なにともなくうちたゆみつつ、重り給へること、「まことにこの物の怪あらはるべう、念じ給へ。」など、こまやかに語らひ給ふも、いとあはれなり。 「かれ聞き給へ。何の罪とも思し寄らぬに、うらなひよりけむ女の霊にこそ、まことにさる御執の身に添ひたるならば、いとはしき身をひきかへ、やんごとなくこそなりぬべけれ。さても、おほけなき心ありて、さるまじき過ちをひき出でて、人の御名をも立て、身をも顧みぬたぐひ、昔の世にもなくやはありけると思ひなほすに、なほ、けはひわづらはしう、かの御心に、かかる咎を知られ奉りて、世にながらへむ事もいとまばゆくおぼゆるは、げに、ことなる御光なるべし。 深き誤りもなきに、見あはせ奉りしゆふべのほどより、やがてかき乱り、まどひそめにし魂の、身にも返らずなりにしを、かの院のうちにあくがれありかば、結びとどめ給へよ。」など、いと弱げに、殻のやうなるさまして、泣きみ笑ひみ、語らひ給ふ。  宮もものをのみ恥づかしう、つつましと思したるさまを語る。さてうちしめり、おもやせ給へらむ御さまの、おもかげに見奉る心地して思ひやられ給へば、げに、あくがるらむ魂や、ゆき通ふらむなど、いとどしき心地も乱るれば、 「今さらに、この御事よ。かけても聞こえじ。この世はかうはかなくて過ぎぬるを、ながき世のほだしにもこそと思ふなむ、いとほしき。心ぐるしき御事を、たひらかにとだにいかで聞きおい奉らむ。見し夢を心ひとつに思ひあはせて、また語る人もなきが、いみじういぶせくもあるかな。」など、とりあつめ思ひしみ給へるさまの深きを、かつはいとうたて恐ろしう思へど、あはれはた、えしのばず、この人もいみじう泣く。 C:36:03:女三の宮の返事、柏木の文  紙燭召して御返り見給へば、御手もなほいとはかなげに、をかしきほどに書い給ひて、「心苦しう聞きながら、いかでかは、ただおしはかり、残らむとあるは、   たちそひて消えやしなましうきことを思ひ乱るるけぶりくらべに おくるべうやは。」とばかりあるを、あはれにかたじけなしと思ふ。 「いでや、この煙ばかりこそは、この世の思ひ出でならめ。はかなくもありけるかな。」と、いとど泣きまさり給ひて、御返り、ふしながら、うちやすみつつ、書い給ふ。 言の葉のつづきもなう、あやしき鳥のあとのやうにて、「   ゆくへなき空のけぶりとなりぬとも思ふあたりをたちははなれじ ゆふべはわきて、ながめさせ給へ。とがめ聞こえさせ給はむ人めをも、いまは心やすく思しなりて、かひなきあはれをだにも、たえずかせさせ給へ。」など書き乱りて、心地の苦しさまさりければ、 「よし。いたうふけぬさきに、返り参り給ひて、かく限りのさまになむとも、聞こえ給へ。いまさらに、人あやしと思ひあはせむを、わが世の後さへ思ふこそ、口惜しけれ。いかなる昔の契りにて、いとかかることしも、心にしみけむ。」と、泣く泣くゐざり入り給ひぬれば、例は、無期に迎へすゑて、すずろごとをさへ言はせまほしうし給ふを、こと少なにても、と思ふがあはれなるに、えも出でやらず。  御ありさまを、乳母も語りて、いみじく泣きまどふ。おとどなどの思したるけしきぞ、いみじきや。「きのふけふ、少しよろしかりつるを、などか、いと弱げには見え給ふ。」と騒ぎ給ふ。 「なにか、なほとまり侍るまじきなめり。」と聞こえ給ひて、みづからも泣い給ふ。 C:36:04:女三の宮の出産  宮は、この暮れつ方より、なやましうし給ひけるを、その御けしきと見奉り知りたる人々、騒ぎ満ちて、おとどにも聞こえたりにければ、おどろきて渡り給へり。 御心のうちは、「あな、口惜しや、思ひまずる方なくて見奉らましかば、めづらしくうれしからまし」と思せど、「人にはけしきもらさじ」と思せば、験者など召し、御修法は、いつとなく不断にせらるれば、僧どもの中に、験ある限り皆参りて、加持参り騒ぐ。  夜一夜、なやみあかさせ給ひて、日さしあがる程に生まれ給ひぬ。 男君と聞き給ふに、「かくしのびたることの、あやにくにいちじるしき顔つきにて、さし出で給へらむこそ、苦しかるべけれ。女こそ、なにとなく紛れ、あまたの人の見るものならねば安けれ」と思すに、また「かく心苦しき疑ひ交じりたるにては、心やすき方にものし給ふも、いとよしかし。さてもあやしや。わが、世とともに恐ろしと思ひしことの報いなめり。この世にて、かく思ひかけぬことにむかはりぬれば、後の世の罪も、少し軽みなむや」と思す。  人はた、知らぬことなれば、かく心ことなる御腹にて、末に出でおはしたる御おぼえ、いみじかりなむ、と、思ひいとなみつかまつる。 御産屋の儀式、いかめしうおどろおどろし。御方々、さまざまにしいで給ふ御産養ひ、世の常の折敷、衝重ね、高坏などの心ばへも、ことさらに、心々にいどましさ見えつつなむ。 五日の夜、中宮の御方々より、子持ちの御前のもの、女房の中にも、しなじなに思ひあてたるきはぎは、おほやけごとにいかめしうせさせ給へり。御粥、屯食五十具、所々の饗、院の下部、庁の召次所、なにかの隈まで、いかめかしくせさせ給へり。宮司、大夫よりはじめて、院の殿上人みな参れり。 七夜は、内より、それもおほやけざまなり。致仕の大臣など、心ことにつかうまつり給ふべきに、この頃はなにごとも思されで、おほぞうの御とぶらひのみぞありける。宮たち、上達部など、あまた参り給ふ。おほかたのけしきも、世になきまでかしづき聞こえ給へど、おとどの御心のうちに、心苦しと思すことありて、いたうももてはやし聞こえ給はず。御遊びなどはなかりけり。 C:36:05:女三の宮、源氏に出家を希望  宮は、さばかりひはづなる御さまにて、いとむくつけう、ならはぬことの、恐ろしう思されけるに、御湯なども聞こし召さず、身の心憂きことを、かかるにつけても思し入れば、「さはれ、このついでにも死なばや」と思す。 おとどは、いとよう人目を飾り思せど、まだむつかしげにおはするなどを、とりわきても見奉り給はずなどあれば、老いしらへる人などは、「いでや、おろそかにもおはしますかな、めづらしうさしいで給へる御ありさまの、かばかりゆゆしきまでにおはしますを。」とうつくしみ聞こゆれば、方耳に聞き給ひて、「さのみこそは、思し隔てつることもまさらめ。」と、うらめしう、わが身つらくて、尼にもなりなばやの御心つきぬ。  夜なども、こなたには大殿篭らず、昼つ方などぞ、さしのぞき給ふ。 「世の中のはかなきを見るままに、行くすゑ短う、物心細くて、行ひがちになりにて侍れば、かかるほどの、らうがはしき心地するにより、え参り来ぬを、いかが、御心地は、さはやかに思しなりにたりや。心苦しうこそ。」とて、御几帳のそばより、さしのぞき給へり。 御ぐしもたげ給ひて、「なほ、え生きたるまじき心地なむし侍るを、かかる人は、罪も重かなり。尼になりて、もしそれにや生きとまると試み、また、なくなるとも、罪を失ふこともやとなむ思ひ侍る。」と、常の御けはひよりは、いとおとなび、聞こえ給ふを、「いとうたて。ゆゆしき御ことなり。などてか、さまでは思す。かかることは、さのみこそ、恐ろしかなれど、さて、ながらへぬわざならばこそあらめ。」と聞こえ給ふ。  御心のうちには、「まことに、さも思しよりてのたまはば、さやうにて見奉らむは、あはれなりなむかし。かつ見つつも、ことにふれて心おかれ給はむが、心苦しう、我ながらも、え思ひなほすまじう、憂きことうち交じりぬべきを、おのづからおろかに人の見とがむることもあらむが、いといとほしう、院などの聞こし召さむことも、わがおこたりにのみこそはならめ。御なやみにことづけて、さもよなし奉りてまし」など思し寄れど、 また、いとあたらしうあはれに、かばかり遠き御ぐしの生ひ先をしかやつさむことも心苦しければ、「なほ、強く思しなれ。けしうはおはせじ。限りと見ゆる人も、たひらかなるためし、近ければ、さすがに頼みある世になむ。」など聞こえ給ひて、御湯参り給ふ。 いといたう青み痩せて、あさましうはかなげにて、うち臥し給へる御さま、おほどき、うつくしげなれば、いみじき過ちありとも、心弱くゆるしつべき御さまかな、と見奉り給ふ。 C:36:06:朱雀院下山、三宮は出家を希望する  山の帝は、めづらしき御事、たひらかなりと聞しめして、あはれにゆかしう思ほすに、かくなやみ給ふ由のみあれば、いかにものし給ふべきにか、と、御行ひも乱れて、思しけり。 さばかり弱り給へるひとの、ものを聞こしめさで、日ごろ経給へば、いと頼もしげなくなり給ひて、年ごろ見奉らざりしほどよりも、院のいと恋しくおぼえ給ふを、「また見奉らずなりぬるや。」と、いたう泣い給ふ。 かく聞こえ給ふさま、さるべき人して、伝へ奏させ給ひければ、いと堪へ難う悲しと思して、あるまじきこととは思しめしながら、よに隠れて出でさせ給へり。  かねてさる御消息もなくて、にはかに、かく渡りおはしまいたれば、あるじの院、驚きかしこまり聞こえ給ふ。 「世の中を顧みすまじう思ひ侍りしかど、なほ、まどひさめ難きものは、この道の闇になむ侍りければ、行ひも懈怠して、もし後れ先立つ道の、道理のままならで別れなば、やがて、この恨みもかたみに残らむと、あぢきなさに、この世のそしりをば知らで、かくものし侍る。」と聞こえ給ふ。御かたちことにても、なまめかしうなつかしきさまに、うちしのびやつれ給ひて、うるはしき御法服ならず、墨染の御姿、あらまほしう清らなるも、うらやましく見奉り給ふ。 例の、まづ涙落とし給ふ。「わづらひ給ふ御さま、ことなる御なやみにも侍らず。ただ月ごろ弱り給へる御ありさまに、はかばかしうものなども参らぬつもりにや、かくものし給ふにこそ。」など聞こえ給ふ。 「かたはらいたきおましなれども。」とて、御帳の前に御しとね参りて、入れ奉り給ふを、宮をも、とかく人々つくろひ聞こえて、ゆかのしもにおろし奉る。御几帳すこし押しやらせ給ひて、「夜居加持僧などの心地すれど、まだ験つくばかりの行ひにもあらねば、かたはらいたけれど、ただおぼつかなくおぼえ給ふらむさまを、さながら見給ふべきなり。」とて御目おしのごはせ給ふ。 宮も、いと弱げに泣い給ひて、「生くべうもおぼえ侍らぬを、かくおはしまいたるついでに、尼になさせ給ひてよ。」と聞こえ給ふ。 「さる御本意あらば、いと尊きことなるを、さすがに、限らぬ命のほどにて、行く末遠き人は、かへりて、ことの乱れあり、世の人に謗らるるやうありぬべきことになむ。なほはばかりぬべき。」などのたまはせて、おとどの君に、「かくなむ進み給ふを、今は限りのさまならば、片時の程にても、その助けあるべきさまにて、となむ思ひ給ふる。」とのたまへば、 「日ごろもかくなむのたまへど、邪気などの、人の心たぶろかして、かかるすすむるやうも侍なるをとて、聞きも入れ侍らぬなり。」と聞こえ給ふ。 「物の怪の教へにても、それに負けぬとて、あしかるべきことならばこそ憚らめ、弱りにたる人の限りとてものし給はむことを聞き過ぐさむには、後の悔、心苦しうや。」とのたまふ。  御心のうち、限りなう後ろやすく譲りおきし御ことを、うけとり給ひて、さしも心ざし深からず、わが思ふやうにはあらぬけしきを、ことに触れつつ、年ごろ聞こしめし思しつめけること、色に出でてうらみ聞こえ給ふべきにもあらねば、世の人の思ひ言ふらむ所も口惜しう思しわたるに、かかる折りにもてはなれなむも、何かは、人わらへに、世を恨みたるけしきならで、さもあらざらむ、おほかたの後見には、頼まれぬべき御おきてなるを、ただあづけ置き奉りししるしには思ひなして、にくげにそむくさまにはあらずとも、御処分に広く面白き宮賜はり給へるを、つくろひて住ませ奉らむ、わがおはします世に、さる方にてもうしろめたからず聞きおき、またかのおとども、さ言ふとも、いとおろかにはよも思ひ放ち給はじ、その心ばへをも見はてむ、と思しとりて、 「さらば、かくものしたるついでに、忌むこと受け給はむをだに結縁にせむかし。」とのたまはす。 C:36:07:女三宮の出家・朱雀院還御・六条御息所の死霊  おとどの君、憂しと思す方も忘れて、こはいかなるべきことぞ、と悲しく口惜しければ、え堪へ給はず、うちに入りて、「などか、いくばくも侍るまじき身をふりすてて、かうは思しなりにける。なほしばし、心をしづめ給ひて、御湯まゐり、ものなどをも聞こしめせ。尊きことなりとも、御身弱うては、行ひもし給ひてむや。かつは繕ひ給ひてこそ。」と聞こえ給へど、頭ふりて、いとつらうのたまふと思したり。つれなくて、うらめしと思すこともありけるにや、と見奉り給ふに、いとほしうあはれなり。  とかく聞こえ返さひ、思しやすらふほどに、夜明け方になりぬ。帰り入らむに、道も昼ははしたなかるべし、と急がせ給ひて、御祈りにさぶらふなかに、やむごとなう尊き限り召し入れて、御髪おろさせ給ふ。 いとさかりに清らなる御髪をそぎすてて、忌むこと受け給ふ作法、悲しう口惜しければ、おとどはえしのびあへ給はず、いみじう泣い給ふ。 院はた、もとよりとりわきてやむごとなう、人よりもすぐれて見奉らむと思ししを、この世にはかひなきやうにない奉るも、あかず悲しければ、うちしほたれ給ふ。「かくても、たひらかにて、おなじうは、念誦をもつとめ給へ。」と聞こえおき給ひて、明けはてぬるに、急ぎ出でさせ給ひぬ。  宮はなほ、弱う消え入るやうにし給ひて、はかばかしうもえ見え奉らず、ものなども聞こえ給はず。おとども、「夢のやうに思ひ給へ乱るる心まどひに、かう昔おぼえたる御幸のかしこまりをも、え御覧ぜられぬらうがはしさは、ことさらに参り侍りてなむ。」と聞こえ給ふ。  御送りに人々参らせ給ふ。「世の中の今日か明日かにおぼえ侍りしほどに、また知る人もなくて漂はむことの、あはれにさり難うおぼえ侍りしかば、御本意にはあらざりけめど、かく聞こえつけて年ごろは心安く思ひ給へつるを、もしも生きとまり侍らば、さまことにかはりて、人しげき住まひはつきなかるべきを、さるべき山里などにかけ離れたらむありさまも、またさすがに心細かるべくや。さまに従ひて、なほ思し放つまじく。」など、聞こえ給へば、 「さらにかくまで仰せらるるなむ、かへりて恥づかしう思ひ給へらるる。乱り心地、とかく乱れ侍りて、なにごともえわきまへ侍らず。」とて、下にいとたへ難げに思したり。  後夜の御加持に御物の怪出で来て、「かうぞあるよ。いとかしこう取り返しつと、ひとりをば思したりしが、いとねたかりしかば、このわたりにさりげなくてなむ、日ごろさぶらひつる。今は帰りなむ。」とてうち笑ふ。いとあさましう、さはこの物の怪も、ここにも離れざりけるにやあらむ、と思すに、いとほしう悔しう思さる。 宮、少し生き出で給ふやうなれど、なほ頼み難げに見え給ふ。さぶらふ人々もいといふかひなうおぼゆれど、かうてもたひらかにだにおはしまさば、と念じつつ、御修法また延べて、たゆみなく行はせなど、よろづにせさせ給ふ。 C:36:08:柏木の衰弱、権大納言特進  かの衛門の督は、かかる御ことを聞き給ふに、いとど消え入るやうにし給ひて、むげに頼む方すくなうなり給ひにたり。女宮のあはれにおぼえ給へば、ここに渡り給はむことは、いまさらに軽々しきやうにもあらむを、上も大臣も、かくつと添ひおはすれば、おのづから、とりはづして見奉り給ふやうもあらむに、あぢきなし、と思して、「かの宮に、とかくして今ひとたび参うでむ。」とのたまふを、さらに許し聞こえ給はず。  誰にも、この宮の御ことを、聞こえつけ給ふ。はじめより、母御息所は、をさをさ心ゆき給はざりしを、この大臣のゐたちねむごろに聞こえ給ひて、心ざし深かりしに負け給ひて、院にも、いかがはせむと、思しゆるしけるを、二品の宮の御こと、思ほし乱れけるついでに、「なかなかこの宮は、行く先後ろやすく、まめやかなる後見設け給へり。」とのたまはすと聞き給ひしを、かたじけなう思ひ出づ。 「かくて、見捨て奉りぬるなめりと思ふにつけては、さまざまにいとほしけれど、心よりほかなる命なれば、堪へぬ契りうらめしうて、思し嘆かれむが、心苦しきこと、御心ざしありて、とぶらひものせさせ給へ。」と母上にも聞こえ給ふ。 「いで、あなゆゆし。後れ奉りては、いくばく世にふべき身とて、かうまで行く先のことをばのたまふ。」とて、泣きにのみ泣き給へば、え聞こえやり給はず、右居大弁の君にぞ、大方のことどもはくはしう聞こえ給ふ。  心ばへののどかによくおはしつる君なれば、弟の君達も、まだすゑずゑの若きは、親とのみ頼み聞こえ給へるに、かう心細うのたまふを、悲しと思はぬ人なく、殿の内の人も嘆く。おほやけも、惜しみ口惜しがらせ給ふ。 かく限りと聞こしめして、にはかに権大納言になさせ給へり。喜びに思ひおこして、今一度も参り給ふやうもやある、と思しのたまはせけれど、さらにえためらひやり給はで、苦しきなかにも、かしこまり申し給ふ。大臣も、かく重き御おぼえを見給ふにつけても、いよいよ悲しうあたらしと思しまどふ。 C:36:09:柏木、夕霧に遺言の後死す  大将の君、常にいと深う思ひ嘆き、とぶらひ聞こえ給ふ。御喜びにも、先づまうで給へり。このおはする対のほとり、こなたの御門は、馬車たちこみ、人騒がしう騒ぎ満ちたり。  今年となりては、起きあがることもをさをさし給はねば、重々しき御さまに、乱れながらはえ対面し給はで、思ひつつ弱りぬることと思ふに、口惜しければ、「なほ、こなたに入らせ給へ。いとらうがはしきさまに侍る罪は、おのづから思し許されなむ。」とて、臥し給へる枕上のかたに、僧などしばし出だし給ひて、入れ奉り給ふ。  早うより、いささか隔て給ふことなう、むつびかはし給ふ御なかなれば、別れむことの悲しう恋しかるべき嘆き、親はらからの御思ひにもおとらず。  今日は喜びとて、心地よげならましを、と思ふに、いと口惜しうかひなし。 「などかく頼もしげなくはなり給ひにける。今日はかかる御喜びに、いささかすくよかにもやとこそ思ひ侍りつれ。」とて、几帳のつま引きあげ給へれば、「いと口惜しう、その人にもあらずなりにて侍りや。」とて、烏帽子ばかりおし入れて、少し起きあがらむとし給へど、いと苦しげなり。 白き衣どもの、なつかしうなよよかなるをあまた重ねて、襖ひきかけて臥し給へり。おましのあたり物清げに、けはひかうばしう、心憎くぞ住みなし給へる。うちとけながら用意ありと見ゆ。重くわづらひたる人は、おのづから髪髭も乱れ、ものむつかしきけはひも添ふわざなるを、痩せさらぼひたるしも、いよいよ白うあてなるさまして、枕をそばだてて、ものなど聞こえ給ふけはひ、いと弱げに、息も絶えつつ、あはれげなり。 「久しうわづらひ給へるほどよりは、ことにいたうもそこなはれ給はざりけり。常の御かたちよりも、なかなかまさりてなむ見え給ふ。」とのたまふものから、涙おしのごひて、「後れ先立つ隔てなくとこそ、契り聞こえしか、いみじうもあるかな。この御心地のさまを、何ごとにて重り給ふとだに、え聞きわき侍らず。かく親しきほどながら、おぼつかなくのみ。」などのたまふに、 「心には、重くなるけぢめもおぼえ侍らず。こそ所と苦しきこともなければ、たちまちに、かうも思ひ給へざりしほどに、月日もへで弱り侍りにければ、今はうつし心も失せたるやうになむ、惜しげなき身を、さまざまにひきとどめらるる祈り願などの力にや、さすがにかかづらふも、なかなか苦しう侍れば、心もてなむ、急ぎたつ心地し侍る。 さるは、この世の別れ、さり難きことは、いと多うなむ、親にも仕うまつりさして、いまさらに御心どもをなやまし、君に仕うまつることもなかばのほどにて、身をかへりみる方、はたまして、はかばかしからぬ恨みをとどめつる、おほかたの嘆きをばさるものにて、また心のうちに、思ひ給へる乱るることの侍るを、かかる今はのきざみにて、何かは、漏らすべきと思ひ侍れど、なほしのび難きことを、誰にかはうれへ侍らむ。これかれあまたものすれど、さまざまなることにて、更にかすめ侍らむも、あいなしかし。 六条の院に、いささかなることのたがひめありて、月ごろの心のうちに、かしこまり申すことのなむ侍りしを、いと本意なう、世のなか心細う思ひなりて、病つきぬ、とおぼえ侍しに、召しありて、院の御賀の、楽所の試みの日参りて、御けしきを賜はりしに、なほ許されぬ御心ばへあるさまに、御目尻を見奉り侍りて、いとど、世にながらへむこともはばかり多うおぼえなり侍りて、あぢきなう思ひ給へしに、心の騒ぎそめて、かくしづまらずなりぬるになむ。 ひとかずには思し入れざりけめど、いはけなう侍し時より、深く頼み申す心の侍りしを、いかなる讒言などのありけるにか、と、これなむこの世の憂へにて残り侍るべければ、論なう、かの後の世のさまたげにもや、と思ひ給ふるを、ことのついで侍らば、御耳とどめて、よろしうあきらめ申させ給へ。なからむ後にも、この勘事ゆるされたらむなむ、御徳に侍るべき。」などのたまふままに、いと苦しげにのみ見えまされば、いみじうて、心のうちに思ひ合することどもあれど、さしてたしかには、えしもおしはからず。 「いかなる御心の鬼にかは。さらにさやうなる御けしきもなく、かく重り給へるよしをも、聞きおどろき嘆き給ふこと、限りなうこそ、口惜しがり申し給ふめりしか、など、かく思すことあるにては、今まで残い給ひつらむ。こなたかなた、あきらめ申すべかりけるものを、今はいふかひなしや。」とて、取り返さまほしう、悲しく思さる。 「げに、いささかもひまありつる折り、聞こえ承るべうこそ侍りけれ。されど、いとかう、今日明日としもやは、と、みづからながら知らぬ命のほどを、思ひとどめ侍りけるも、はかなくなむ。このことは、さらに御心より漏らし給ふまじ。さるべきついで侍らむ折りには、御用意加へ給へとて、聞こえいくになむ。一条にものし給ふ宮、ことにふれてとぶらひ聞こえ給へ。心苦しきさまにて、院などにも聞こしめされ給はむを、くつろひ給へ。」などのたまふ。 いはましきことは多かるべけれど、ここちせむ方なくなりにければ、「出でさせ給ひね。」と手かき聞こえ給ふ。加持参る僧ども近う参り、上、大臣など、おはし集まりて、人々も立ち騒げば、泣く泣く出で給ひぬ。  女御をばさらにも聞こえず、この大将の御方なども、いみじう嘆き給ふ。心おきての、あまねく、人のこのかみ心にものし給ひければ、右の大殿の北の方も、この君をのみぞ、むつまじきものに思ひ聞こえ給ひければ、よろづに思ひ嘆き給ひて、御祈りなど、とりわきてせさせ給ひけれど、やむ薬ならねば、かひなきわざになむありける。女宮にも、つひにえ対面し聞こえ給はで、泡の消え入るやうにて亡せ給ひぬ。  年ごろ、下の心こそ、ねむごろに深くもなかりしか、大方には、いとあらまほしくもてなしかしづき聞こえて、けなつかしう、心ばへをかしう、うちとけぬさまにて過ぐい給ひければ、つらき節もことになし、ただ、かく短かりける御身にて、あやしく、なべての世すさまじう思ひ給ひけるなりけり、と思ひ出で給ふに、いみじうて、思し入りたるさま、いと心苦し。 御息所も、いみじう人わらへに口惜しと、見奉り嘆き給ふこと限りなし。大臣、北の方などは、まして言はむ方なく、われこそ先立ため、世のことわりなう、つらいことと、こがれ給へど、何のかひなし。 尼宮は、おほけなき心もうたてのみ思されて、世にながかれとしも思さざりしを、かくなむと聞き給ふは、さすがにいとあはれなりかし。若君の御ことを、さぞと思ひたりしも、げに、かかるべき契りにてや、思ひのほかに心憂きこともありけむ、と思しよるに、さまざまもの心細うて、うち泣かれ給ひぬ。 C:36:10:若宮の五十日  三月になれば、空のけしきもものうららかにて、この君、五十日のほどになり給ひて、いと白ううつくしうほどよりはおよずけて、物語りなどし給ふ。 おとど、渡り給ひて、「御心地はさわやかになり給ひにたりや。いでや、いとかひなくも侍るかな。例の御ありさまにて、かく見なし奉らましかば、いかにうれしう侍らまし。心憂く、思し捨てけること。」と涙ぐみて恨み聞こえ給ふ。日々に渡り給ひて、今しも、やむごとなく、限りなきさまに、もてなし聞こえ給ふ。  御五十日に、もちひ参らせ給はむとて、かたち異なる御さまを、人々、いかに、など聞こえやすらへど、院渡らせ給ひて、「何か、女に物し給はばこそ、同じ筋にて、いまいましくもあらめ。」とて南面に、小さきおましなどよそひて、参らせ給ふ。御乳母、いとはなやかに装束きて、御前の物、いろいろをつくしたる篭物、桧破子の心ばへどもを、内にも外にも、本の心を知らぬことなれば、取り散らし、なに心もなきを、いと心苦しう、まばゆきわざなりや、と思す。  宮もおきゐ給ひて、御髪の末の所せうひろごりたるを、いと苦しと思して、額など撫でつけておはするに、几帳をひきやりて居給へば、いと恥づかしうてそむき給へるを、いとど小さう細り給ひて、御ぐしは惜しみ聞こえて、長うそぎたりければ、後はことにけぢめも見え給はぬほどなり。すぎすぎ見ゆる鈍色ども、黄がちなる今様色など着給ひて、まだありつかぬ御かたはらめ、かくてしもうつくしき子供の心地して、なまめかしうをかしげなり。 「いで、あな心う。墨染こそなほいとうたて、目もくるる色なりけれ。かやうにても、見奉ることはたゆまじきぞかし、と思ひなぐさめ侍れど、ふりがたうわりなき心地する涙の人わろさを、いとかう思ひ捨てられ奉る身の咎に思ひなすも、さまざまに胸いたう、口惜しくなむ、取り返すものにもがなや。」とうち嘆き給ひて、 「今はとて、思し離れば、まことに御心といとひすて給ひける、と恥づかしう心憂くなむおぼゆべき。なほ、あはれと思せ。」と聞こえ給へば、「かかるさまの人は、もののあはれも知らぬものと聞きしを、まして、もとより知らぬことにて、いかがは聞こゆべからむ。」とのたまへば、「かひなのことや、思し知る方もあらむものを。」とばかりのたまひさして、若君を見奉り給ふ。 C:36:11:源氏、若宮を胸に抱く  御乳母たちは、やむごとなくめやすき限り、あまた侍ふ。召し出でて、仕うまつるべき心掟などのたまふ。 あはれ、残りすくなき世に、おひ出づべき人にこそ、とて抱きとり給へば、いと心やすくうち笑みて、つぶつぶと肥えて、白ううつくし。大将などの児生ひ、ほのかに思ひ出づるには、似給はず。女御の御宮たちはた、父帝の御方ざまに、王気づきて気高うこそおはしませ、ことにすぐれてめでたうしもおはせず。この君、いとあてなるにそへて、愛敬づき、まみのかをりて笑がちなるなどを、いとあはれと見給ふ。思ひなしにや、なほいとようおぼえたりしか、ただ今ながら、まなこゐののどかに、はづかしきさまも、やうはなれて、薫をかしき顔ざまなり。 宮は、さしも思しわかず、人はた、さらに知らぬことなれば、ただ一所の御心のうちにのみぞ、「あはれ、はかなかりける人の契りかな。」と見給ふに、大方の世の定めなさも思し続けられて、涙のほろほろとこぼれぬるを、「今日は言忌みすべき日を。」と、おしのごひ隠し給ふ。「静かに思ひて嘆くにたへたり。」とうち誦じ給ふ。五十八を十とりすてたる御齢なれど、末になりたる心地し給ひて、いと物あはれに思さる。 汝が父に、ともいさめまほしう思しけむかし。 「このことの心知れる人、女房の中にもあらむかし。知らぬこそねたけれ。をこなりと見るらむ。」と安からず思せど、「わが御咎あることはあへなむ、二つ言はむには女の御ためこそ、いとほしけれ」など思して、色にも出だし給はず。 いと何心なう物語りして笑ひ給へるまみ口つきの美しきも、「心知らざらむ人はいかがあらむ。なほいとよく似かよひたりけり。」と見給ふに、「親たちの、子だにあれかしと泣い給ふらむにも、え見せず、人知れず、はかなき形見ばかりをとどめおきて、さばかり思ひあがり、およずけたりし身を、心もて失ひつるよ。」と、あはれに惜しければ、めざましと思ふ心もひきかへし、うち泣かれ給ひぬ。  人々すべり隠れたるほどに、宮の御もとにより給ひて、「この人をば、いかが見給ふや。かかる人を捨てて背きはて給ひぬべき世にやありける。あな心う。」とおどろかし聞こえ給へば、顔うち赤めておはす。「   誰が世にかたねはまきしと人とはばいかが岩根の松はこたへむ あはれなり。」などしのびて聞こえ給ふに、御いらへもなうて、ひれふし給へり。ことわりと思せば、しひても聞こえ給はず。いかに思すらむ。もの深うなどはおはせねど、いかでかはただには。」とおしはかり聞こえ給ふも、いと心苦しうなむ。 C:36:12:柏木の法要  大将の君は、かの心にあまりてほのめかし出でたりしを、いかなることにかありけむ、少し物おぼえたるさまならましかば、さばかりうち出でそめたりしに、いとよう気色は見てましを、いふかひなきとぢめにて、折りあしう、いぶせくて、あはれにもありしかな、と面影忘れがたうて、はらからの君たちよりも、しひて悲しとおぼえ給ひけり。 女宮の、かく世を背き給へるありさま、「おどろおどろしき御なやみにもあらで、すがやかに思したちけるほどよ。またさりとも、許し聞こえ給ふべきことかは。二条のさばかり限りにて、泣く泣く申し給ふと聞きしをば、いみじきことに思して、つひにかくかけとどめ奉り給へるものを。」など取り集めて思ひくだくに、 「なほ昔より絶えず見ゆる心ばへ、えしのばぬ折々ありきかし。いとようもてしづめたる上べは、人よりけに用意あり、のどかに、何ごとを、この人の心のうちに思ふらむ、と見る人も苦しきまでありしかど、少し弱きところつきて、なよび過ぎたりしけぞかし。いみじうとも、さるまじきことに心を乱りて、かくしも身にかふべきことにやはありける。人の為にもいとほしう、わが身はいたづらにやなすべき。さるべき昔の契りといひながら、いと軽々しう、あぢきなきことなりかし」など、心ひとつに思へど、女君にだに、聞こえ出で給はず。 さるべきついでなくて、院にもまだ、え申し給はざりけり。さるは、かかることをなむかすめしと申し出でて、御けしきも見まほしかりけり。  父おとど母北の方は、涙のいとまなく思し沈みて、はかなく過ぐる日数をも知り給はず。御わざの法服、御装束、なにくれのいそぎをも、君たち、御方々、とりどりになむせさせ給ひける。経仏のおきてなども、右大弁の君せさせ給ふ。七月七日の御誦経などを、人の聞こえおどろかすにも、「われに、な聞かせそ。かくいみじと思ひまどふに、なかなか道さまたげにもこそ。」とて、なきやうに思しほれたり。 C:36:13:夕霧、一条の宮を訪問  一条の宮には、まして、おぼつかなうて別れ給ひにし恨みさへそひて、日ごろふるままに、広き宮のうち、人げ少なう心細げにて、親しく使ひならし給ひし人は、なほ参りとぶらひ聞こゆ。みなつくところなう思ひうじて、かすかに出で入るを見給ふも、ことにふれてあはれはつきぬものになむありける。もてつかひ給ひし御調度ども、常にひき給ひし琵琶、和琴などの緒も、とり放ちやつされて、音をたてぬも、いとうもれいたきわざなりや。  御前の木立、いたうけぶりて、花は時を忘れぬけしきなるをながめつつ、物悲しく、さぶらふ人々も、鈍色にやつれつつ、さびしうつれづれなる昼つ方、さきはなやかに追ふ音して、ここにとまりぬる人あり。 「あはれ、故殿の御けはひとこそ、うち忘れては、思ひつれ。」とて泣くもあり。大将殿のおはしたるなりけり。御消息、聞こえ入れ給へり。例の弁の君、宰相などのおはしたる、と思しつるを、いとはづかしげに、清らなるもてなしに、入り給へり。  母屋の廂に御座よそひて入れ奉る。おしなげたるやうに、人々のあへしらひ聞こえむは、かたじけなきさまのし給へれば、御息所ぞ対面し給へる。 「いみじきことを思ひ給へ嘆く心は、さるべき人々にも越えて侍れど、限りあれば、聞こえさせやる方なうて、世の常になり侍りにけり。いまはのほどにも、のたまひ置くこと侍りしかば、おろかならずなむ、誰ものどめがたき世なれど、おくれ先だつ程のけぢめには、思ひ給へ及ばむに従ひて、深き心のほどをも御覧ぜられにしがなとなむ。 神わざなどの繁き頃ほひ、わたくしの心ざしにまかせて、つくづくと篭り居侍らむも、例ならぬことなりければ、立ちながらはた、なかなかにあかず思ひ給へらるべうてなむ、日ごろを過ぐし侍りにける。 大臣などの心を乱り給ふさま、見聞き侍るにつけても、親子の道の闇をばさるものにて、かかる御なからひの、深く思ひとどめ給ひけむほどを、おしはかり聞こえさするに、いとつきせずなむ。」とて、しばしばおしのごひ、鼻うちかみ給ふ。あざやかにけだかきものから、なつかしうなまめいたり。  御息所も、鼻声になり給ひて、「あはれなることは、その常なき世のさがにこそは、いみじとても、またたぐひなきことにやは、と、年つもりぬる人は、しひて心強う、さまし侍るを、さらに思し入りたるさまの、いろゆゆしきまで、しばしも立ちおくれ給ふまじきやうに見え侍れば、すべていと心憂かりける身の、今までながらへ侍りて、かく方々に、はかなき世の末のありさまを、見給へ過ぐすべきにやと、いとしづ心なくなむ。 おのづから、近き御なからひにて、聞き及ばせ給ふやうも侍りけむ。初めつ方より、をさをさうけひき聞こえざりし御ことを、おとどの御心むけも心苦しう、院にも、よろしきやうに思しゆるいたる御けしきなどの侍しかば、さらば、みづからの心おきての及ばぬなりけりと、思ひ給へなしてなむ、見奉りつるを、かく夢のやうなることを見給ふるに、思ひ給へあはすれば、みづからの心のほどなむ、同じうは、強うあらがひ聞こえましをと思ひ侍るに、なほいとくやしう、それはかやうにしも思ひ侍るに、なほいとくやしう、それはかやうにしも思ひより侍らざりきかし。 御子たちは、おぼろけのことならで、あしくもよくも、かやうに世づき給ふことは、え心には思ひ侍りしを、いづかたにもよらず、なかぞらに憂き御宿世なりければ、なにかは、かかるついでに、けぶりにも紛れ給ひなむは、この御身のための人聞きなどは、ことに口惜しかるまじけれど、さりとても、しかすくよかに、え思ひしづむまじう、悲しう見奉り侍るに、いとうれしう、あさからぬ御とぶらひの度々になり侍るめるを、ありがたうも、と聞こえ侍るも、さらばかの御契りありけるにこそは、と思ふやうにしも見えざりし御心ばへなれど、今はとて、これかれにつけおき給ひける御遺言のあはれなるになむ、憂きにもうれしきせは交じり侍りける。」とて、いといたう泣い給ふけはひなり。  大将も、とみにえためらひ給はず、「あやしう、いとこよなくおよずけ給へりし人の、かかるべうてや、この二三年のこなたなむ、いたうしめりて、物心細げに見え給ひしかば、あまり世のことわりを思ひ知り、物深うなりぬる人の、すみ過ぎて、かかるためし、心うつくしからず。かへりては、あざやかなる方のおぼえうすらぐものなり、となむ、常に、はかばかしからぬ心に、いさめ聞こえしかば、心浅しと思い給へりし、よろづよりも、人にまさりて、げにかの思し嘆くらむ御心のうちの、かたじけなけれど、いと心苦しも侍るかな。」などなつかしうこまやかに聞こえ給ひて、ややほど経てぞ出で給ふ。  かの君は、五六年のほどのこのかみなりしかど、なほいと若やかになまめき、あいだれてものし給ひし、これはいおすくよかに重々しく、ををしきけはひして、顔のみぞ、いと若う清らなること、人にすぐれ給へる。若き人々は、もの悲しさも、少しまぎれて、見出だし奉る。  御前近き桜のいとおもしろきを、「今年ばかりは」とうちおぼゆるも、いまいましき筋なりければ、「あひ見むことは」と口ずさびて、「   時しあればかはらぬ色ににほひけり片枝枯れにし宿の桜も 」わざとならず誦しなして、立ち給ふに、いと疾う、「   この春は柳の芽にぞ玉はぬく咲き散る花の行くへ知らねば 」と聞こえ給ふ。いと深きよしにはあらねど、今めかしう、かどありとはいはれ給ひし更衣なりけり。げにめやすきほどの用意なめり、と見給ふ。 C:36:14:夕霧、致仕の大臣を見舞う  致仕の大殿にやがて参り給へれば、君達あまたものし給ひけり。「こなたに入らせ給へ。」とあれば、大臣の御出居のかたに入り給へり。ためらひて対面し給へり。  ふりがたう清げなる御かたち、いたう痩せおとろへて、御髭なども、とりつくろひ給はねば、しげりて、親の孝よりもけにやつれ給へり。見奉り給ふより、いとしのびがたかければ、あまりにおさまらず乱れ落つる涙こそ、はしたなけれ、と思へば、せめてぞもてかくし給ふ。大臣も、とりわきて御なかよくものし給ひしを、と見給ふに、ただふりにふり落ちて、えとどめ給はず。つきせぬ御ことどもを、聞こえかはし給ふ。  一条の宮にまかでたりつるありさまなど聞こえ給ふ。いとどしう春雨かと見ゆるまで、軒のしづくにことならず、濡らしそへ給ふ。 畳紙に、かの「柳の芽にぞ」とありつるを、書い給へるを、奉り給へば、「目も見えずや。」とおししぼりつつ見給ふ。うちひそみつつぞ見給ふ御さま、例は、心強うあざやかに、誇りかなる御けしき、なごりなく、人わろし。さるはことなることなかめれど、この「玉はぬく」とある節の、げに、と思さるるに心乱れて久しうえためらひ給はず。 「君の御母君のかくれ給へりし秋なむ、世に悲しきことのきはにはおぼえ侍りしを、女は限りありて、見る人少なう、とあることもかかることも、あらはならねば、かなしびも隠ろへてなむありける。はかばかしからねど、おほやけも捨て給はず。やうやう人となり官位につけて、あひ頼む人々おのづから次々に多うなりなどして、おどろき口惜しがるも、類にふれてあるべし。かう深き思ひは、その大方の世のおぼえも、官位も思ほえず、ただことなることなかりしみづからの有様のみこそ、たへがたく恋しかりけれ。なにばかりのことにてか、思ひさますべからむ。」と空を仰ぎてながめ給ふ。  夕暮の雲の気色、鈍色に霞みて、花の散りたる梢どもをも、今日ぞ、目とどめ給ふ。 この御畳紙に、「   木の下のしづくにぬれてさかさまに霞の衣きたる春かな 」大将の君、「   なき人の思はざりけむうちすててゆふべの霞君きたれとは 」弁の君、「   うらめしや霞の衣誰きよと春よりさきに花の散りけむ 」  御わざなど、世の常ならず、いかめしうなむありける。大将殿の北の方をばさるものにて、殿は心ことに、誦経などもあはれに深き心ばへを加え給ふ。 C:36:15:夕霧、四月に一条の宮を訪問  かの一条の宮にも、常にとぶらひ聞こえ給ふ。卯月ばかりの空は、そこはかとなう心地よげに、ひとつ色なる四方の梢もをかしう見えわたるを、もの思ふ宿は、よろづのことにつけて、静かに心細う、くらしかね給ふに、例の、渡り給へり。庭もやうやうや青み出づる若草見えわたり、ここかしこの砂薄きものの隠れの方に、蓬も所がほなり。 前裁に心いれてつくろひ給ひしも、心にまかせてしげりあひ、一むらすすきもたのもしげにひろごりて、虫の音添へむ秋、思ひやらるるより、いとものあはれに露けくて、分け入り給ふ。伊予簾かけわたして鈍色の几帳の衣がへしたる透影、涼しげに見えて、よき童の、こまやかににばめる汗衫のつま、頭つきなど、ほの見えたる、をかしけれど、なほ目おどろかるる色なりかし。  今日は簀子に居給へば、褥さし出でたり。いと軽らかなる御座なりとて、例の御息所おどろかし聞こゆれど、この頃なやましとて、寄り臥し給へり。とかく聞こえ紛らはすほど、お前の木立ども、思ふことなげなるけしきを見給ふも、いとものあはれなり。 柏木と楓との、ものよりけに若やかなる色して、枝さしかはしたるを、「いかなる契りにか、末あへるたのもしさよ。」などのたまひて、忍びやかにさし寄りて、「   ことならばならしの枝にならさなむ葉守の神のゆるしありきと 御簾の外のへだてあるほどこそ、うらめしけれ。」とて、長押に寄り居給へり。 「なよび姿、はた、いといたうたをやぎけるを。」と、これかれつきしろふ。この、御あへしらひ聞こゆる少将の君といふ人して、「   柏木に葉守の神はまさずとも人ならすべき宿の梢か うちつけなる御言の葉になむ、浅う思ひ給へなりぬる。」と聞こゆれば、げにと思すに、少しほほゑみ給ひぬ。  御息所、ゐざり出で給ふけはひすれば、やをらゐなほり給ひぬ。「憂き世の中を思ひ給へしづむ月日のつもるけぢめにや、乱り心地もあやしうほれぼれしうて、過ぐし侍るを、かく度々重ねさせ給ふ御とぶらひの、いとかたじけなきに、思う給へおこしてなむ。」とて、げになやましげなる御けはひなり。 「思ほし嘆くは世のことわりなれど、またいとさのみはいかが。よろづのこと、さるべきこそ侍めれ。さすがに、限りある世になむ。」となぐさめ聞こえ給ふ。 「この宮こそ、聞きしよりは心の置く見え給へ。あはれ、げにいかに、人わらはれなることをとり添へて思すらむ、と思ふもただならねば、いたう心とどめて、御ありさまも問ひ聞こえ給ひけり。かたちぞ、いとまほにはえものし給ふまじけれど、いと見苦しう、かたはらいたきほどにだにあらずは、などて、見る目により人をも思ひあき、またさるまじきに心をもまどはすべきぞ。さまあしや。ただ心ばせのみこそ、言ひもてゆかむには、やむごとなかるべけれ」と思ほす。 「今はなほ、昔に思ほしなずらへて、うとからずもてなさせ給へ。」など、わざと懸想びてはあらねど、ねんごろにけしきばみて聞こえ給ふ。直衣姿いとあざやかにて、たけだちものものしう、そぞろかにぞ見え給ひける。 「かの大殿は、よろづのこと、なつかしうなまめきあてに愛敬づき給へることの、並びなきなり。これはををしうはなやかに、あな清らと、ふと見え給ふにほひぞ、人に似ぬや。」と、うちささめきて、「同じうは、かやうにても出で入り給はましかば。」など人々いふめり。 C:36:16:人々の柏木追悼  「右将軍が塚に草はじめて青し」と口ずさびて、それもいと近き世のことなれば、さまざまに近う遠う、心乱るやうなりし世の中に、高きも下れるも、惜しみあたらしがらぬはなきも、むべむべしき方をばさるものにて、あやしうなさけをたてたる人にぞものし給ひければ、さしもあるまじき公人、女房などの、年ふるめきたるどもさへ、恋ひ悲しび聞こゆる。まして、上には、御遊びなどの折りごとにも、まづ思し出でてなむ、しのばせ給ひける。 「あはれ、衛門督。」といふことぐさ、何ごとにつけれもいはぬ人なし。六条の院には、ましてあはれと思し出づること、月日にそへて、多かり。この若君を、御心ひとつには、形見と見なし給へど、人の思ひよらぬことなれば、いとかひなし。秋つ方になれば、この君は、ゐざりなど。