|
思想 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() 道経上 (1~37編) 体道・養身・安民・無源・虚用・成象・韜光・易性(上善若水)・運夷・能為・ 無用(三十幅共一轂)・検欲・猒恥・賛玄・帰玄・顕徳・帰根・淳風・俗薄(大道廃有仁義)・還淳・異俗・ 虚心・益謙・虚無・苦恩・象元・重徳・巧用・反樸・無為・倹武・ 偃武・聖徳・弁徳・任成・仁徳・微明・為政・ 徳経下 (38~81編) 論徳・法本・去用・ 同異・道化・徧用・立戒・洪徳・倹欲・鑒遠・忘知・任徳・貴生・ 養徳・帰元・益証・修観・玄符・玄徳・淳風・順化・守道・居位・ 謙徳・為道・恩始・守微(千里之行始於足下)・淳徳・後己・三宝・配天・玄用・知難・ 知病・愛己・任為・制惑・貪損・戒強・天道・任信(柔弱莫過於水)・独立(小国寡民)・ 顕質
| ![]()
| ![]() 天瑞第一 16章 (百歳髑髏,杞憂🈀) 黄帝第二 21章 (不射之射,漚鳥,朝三暮四,飛衛紀昌🈀) 周穆第三 12章 (化人,迷罔之疾🈀) 仲尼第四 16章 (南郭子,童謡🈀) 湯問第五 17章 (北山愚公,知音🈀) 力命第六 13章 (景公游於牛山,子死不憂🈀) 楊朱第七 19章 (名実論🈀) 説符第八 35章 (列子学射,知不死之道者,有枯梧樹者🈀)
| ![]()
雑家 ・ 縦横家 |
| ![]() 紀部 1~12巻 (121KB) 覧部 13~20巻 (173KB) 論部 21~26巻 (73.3KB)
| ![]() 歴史 |
| ![]() 本紀 巻01:五帝本紀 (35.4KB) 巻02:夏本紀 (12.1KB) 禹, 啓~発, 桀 巻03:殷本紀 (11.1KB) 契,昭明~湯帝~太宗~中宗~武丁~紂 巻04:周本紀 (31.2KB) 后稷~古公亶父~西伯(文王), 武王, 成王~赧王 巻05:秦本紀 (32.1KB) ~造父~襄公,文公~恵文王~昭襄王~秦王政(始皇帝) 巻06:秦始皇本紀 (48.1KB) 始皇帝(政),胡亥,子嬰+秦旧記・班固の上奏文 巻07:項羽本紀 (87.0KB) 巻08:高祖本紀 (35.0KB) 出自~観相~白帝子~漢王~蜀桟道~皇帝~謀反者 巻09:呂太后本紀 (16.5KB) 高祖崩御後の専横,趙王暗殺,少帝廃位,死後の反乱 巻10:孝文本紀 (19.5KB) 代王劉恒,即位,元年~後七年,孝景帝 巻11:孝景本紀 ( 5.1KB) 出自,元年~後三年 巻12:孝武本紀 (23.9KB) 出自,封禅, 太初暦 表 巻13:三代世表 (36.2KB) 書 巻23:礼書 ( 8.8KB) 礼の原理(孔子,秦,漢),起源, 三本,楚・紂の失敗 ,終極 巻24:楽書 (25.4KB) 雅頌の音,漢朝の楽,礼と楽,魏文侯と子夏……晋平公と師曠 巻25:律書 ( 9.6KB) 六律,漢代の軍事,七正・二十八宿・律数・生鍾分(後人の付加か) 巻26:暦書 (12.0KB) 一年の起点,秦の暦,漢の暦,暦術甲子篇(後人の追補か) 巻27:天官書 (33.2KB) 天宮(中東南西北),五星(木火土金水),星宿と地勢,雲気,一年の吉凶 巻28:封禅書 (40.5KB) 天命と封禅;夏,殷,周,春秋秦,斉桓公,孔子,秦始皇帝,漢高祖~武帝 巻29:河渠書 ( 6.1KB) 秦代まで, 漢代;徐伯表の溝渠,番係の渠田,張湯・張卬の褒斜道,宣房宮 巻30:平準書 (19.5KB) 漢初~現代(武帝);白鹿皮幣,白選…卜式…天子巡幸… 世家 巻31:呉太伯世家 (14.4KB) 呉太伯~季札~闔廬・夫差・伍子胥 巻32:斉太公世家 (27.5KB) 太公望呂尚~襄公~桓公(管仲)~景公(晏嬰)~ 巻33:魯周公世家 (22.1KB) 周公旦~荘公~襄公・昭公,定公,哀公(孔子)~ 巻34:燕召公世家 ( 9.8KB) 召公奭~文公(蘇秦)~昭王(先従隗始)~今王喜(秦王暗殺) 巻35:管蔡世家 ( 9.8KB) 管叔鮮・蔡叔度~哀侯・繆侯~,曹叔世家 附 巻36:陳杞世家 ( 9.5KB) 陳世家~杞世家・その他小国 巻37:衛康叔世家 (13.0KB) 衛康叔~宣公~文公~霊公・出公(子路)~ 巻38:宋微子世家 (16.1KB) 微子開・箕子・比干~襄公~ 巻39:晋世家 (46.6KB) 唐叔虞~献公(驪姫)~文公重耳~景公~ 巻40:楚世家 (39.9KB) 伝説時代~荘王(鼎の軽重)~昭王~懐王(蛇足)・頃襄王~ 巻41:越王句践世家 (13.8KB) 臥薪嘗胆~范蠡(走狗烹)~王無彊~陶朱公 巻42:鄭世家 (17.8KB) 鄭桓公~昭公と厲公~文公~霊公(食指)~襄公~簡公~ 巻43:趙世家 (42.6KB) 氏祖~趙簡子・趙襄子~武霊王・恵文王~ 巻44:魏世家 (20.0KB) 魏武子~文公・武公・恵王~安釐王・信陵君無忌~ 巻45:韓世家 ( 9.2KB) 韓武子・献子~宣恵王~襄王・釐王~ 巻46:田敬仲完世家 (21.4KB) 陳完~田乞・田常~田和(斉侯)~威王~湣王~ 巻47:孔子世家 (28.2KB) 出自~魯相~放浪~春秋~孔子の死, 子孫たち 巻48:陳渉世家 (11.7KB) 鴻鵠の志, 挙兵, 張楚国~章邯止まらず~最期 巻49:外戚世家 (15.4KB) 呂后,薄太后,竇太后,王太后,衛皇后, 王夫人~鉤弋夫人 巻50:楚元王世家 ( 3.0KB) 元王劉交, 楚王戊の反乱, 文王から王純まで, 趙王劉遂 巻51:荊燕世家 ( 4.1KB) 荊王劉賈, 琅邪王劉沢, 燕王劉沢, 燕王定国 巻52:斉悼恵王世家 (12.9KB) 悼恵王, 哀王, 文王, 孝王, 懿王, 厲王, 城陽景王ほか 巻53:蕭相国世家 ( 6.8KB) 蕭何(丞相, 投獄, 曹参を推薦, 文終侯) 巻54:曹相国世家 ( 7.4KB) 曹参(左右丞相, 斉丞相, 漢宰相, 飲酒, 懿侯) 巻55:留侯世家 (39.7KB) 巻56:陳丞相世家 (13.1KB) 陳平(項羽配下~漢王の丞相, 奇計), 王陵, 審食其, 周勃 巻57:絳侯周勃世家 (10.5KB) 周勃(絳侯, 太尉, 右丞相), 條侯亜夫 巻58:梁孝王世家 (11.3KB) 梁孝王武(代王~梁王), 罍樽と任王后, 殷道親親周道尊尊 巻59:五宗世家 ( 9.3KB) 孝景皇帝の子のうち王となった13人、その母5人 巻60:三王世家 (15.0KB) 霍去・丞相・御史の上奏~斉王・燕王・広陵王への策文,褚少孫の追補 列伝 巻61:伯夷列伝 ( 3.1KB) 伯夷・叔斉伝, 天道論 巻62:管晏列伝 (10.0KB) 巻63:老子韓非列伝 ( 8.3KB) 老子, 荘子, 申不害, 韓非子 巻64:司馬穣苴列伝 ( 3.1KB) 晏子の推薦~讒言による退位・子孫たち 巻65:孫子呉起列伝 ( 8.8KB) 孫武, 孫臏, 呉起 巻66:伍子胥列伝 (12.1KB) 伍奢, 伍員(子胥)~屍に鞭~ 巻67:仲尼弟子列伝 (20.9KB) 孔子の弟子達 巻68:商君列伝 (10.0KB) 変法の令~咸陽遷都~趙良との問答 巻69:蘇秦列伝 (26.8KB) 出自~鶏口牛後~十城奪還~晩年, 蘇代蘇厲伝 巻70:張儀列伝 (25.1KB) 吾舌尚在不~連衡策~晩年, 陳軫伝, 犀首伝 巻71:樗里子甘茂列伝 (12.0KB) 樗里子魏冉, 甘茂・甘羅 巻72:穣侯列伝 ( 6.5KB) 白起任用~相国~范睢による批判、罷免 巻73:白起王剪列伝 ( 9.9KB) 白起(武安君), 王剪・王離 巻74:孟子荀卿列伝 ( 5.4KB) 孟軻, 三騶子, 淳于髡, 荀卿, 公孫龍・墨翟など 巻75:孟嘗君列伝 (13.3KB) 出自~鶏鳴狗盗~蘇代献策~馮驩献策 巻76:平原君虞卿列伝 (12.6KB) 嚢中の錐~公孫龍の提言~虞卿 巻77:魏公子列伝 (10.0KB) 信陵君無忌~侯生献策~秦の離間策 巻78:春申君列伝 (10.8KB) 秦昭王へ上書~春申君~李園の謀略 巻79:范睢蔡沢列伝 (27.3KB) 入秦, 魏韓攻略, 魏斉への復讐, 蔡沢 巻80:楽毅列伝 ( 7.9KB) 出自, 燕昭王, 燕恵王, 楽毅返書, 楽間 巻81:廉頗藺相如列伝 (36.7KB) 完璧帰朝, 澠池之会, 刎頸之交, 趙奢, 趙括, 李牧 巻82:田単列伝 (10.9KB) 巻83:魯仲連鄒陽列伝 (14.0KB) 魯仲連(平原君と会見, 燕将への投げ文), 鄒陽 巻84:屈原賈生列伝 (12.3KB) 屈原(離騒,漁父辞,懐沙之賦), 賈誼(服鳥之賦) 巻85:呂不韋列伝 ( 6.7KB) 荘襄王子楚~呂氏春秋~太后と嫪毐~自決 巻86:刺客列伝 (21.2KB) 曹沫, 専諸, 予譲, 聶政, 荊軻と高漸離 巻87:李斯列伝 (26.4KB) 倉の鼠,呂不韋舎人~丞相,二世即位,趙高の奸計,最期,趙高最期 巻88:蒙恬列伝 ( 6.2KB) 蒙驁, 蒙武, 長城を築く, 趙高・胡亥, 子嬰諫言~最期 巻89:張耳陳余列伝 (15.7KB) 刎頸之交~范陽開城~常山王張耳・陳余の離反~趙王張耳, 張敖 巻90:魏豹彭越列伝 ( 5.8KB) 魏咎, 魏豹, 彭越:梁王 巻91:黥布列伝 (10.1KB) 人相, 当陽君, 九江王, 淮南王~謀叛, 最期 巻92:淮陰侯列伝 (22.8KB) 股くぐり~背水の陣, 斉王, 蒯通の進言, 淮陰侯, 最期 巻93:韓信盧綰列伝 (10.0KB) 韓王信, 盧綰(燕王), 陳豨(代王) 巻94:田儋列伝 ( 7.4KB) 田儋, 田仮, 田市, 田都, 田栄, 田広, 田横 巻96:張丞相列伝 (14.2KB) 張蒼, 周昌, 任敖, 申屠嘉, その後の丞相 巻98:傅靳蒯成列伝 ( 4.2KB) 陽陵侯傅寛, 信武侯靳歙, 蒯成侯緤 巻99:劉敬叔孫通列伝 (10.9KB) 劉敬(婁敬), 叔孫通 巻100:季布欒布列伝 ( 6.3KB) 季布, 季布の弟たち, 欒布 巻101:袁盎鼂錯列伝 (11.3KB) 袁盎, 絳侯, 申屠嘉, 鼂錯(晁錯), 鄧公 巻102:張釋之馮唐列伝( 5.4KB) 張釈之, 王先生, 馮唐 巻103:万石張叔列伝 ( 8.7KB) 石奮(万石君), 石建, 石慶, 衛綰, 周文, 張叔 巻104:田叔列伝 ( 8.2KB) 田叔, 趙王の忠臣たち, 田仁, 任安 巻113:南越列伝 ( 9.2KB) 尉佗, 胡, 嬰斉, 興(呂嘉の叛乱) 巻114:東越列伝 ( 5.0KB) 閩越王無諸, 東甌王揺, 東越王余善 巻115:朝鮮列伝 ( 4.4KB) 衛満, 右渠 巻119:循吏列伝 ( 3.7KB) 孫叔敖, 子産, 公儀休, 石奢, 李離 巻124:游侠列伝 ( 7.7KB) 侠客の義;朱家, 郭解 ほか 巻125:佞幸列伝 ( 3.7KB) 籍孺, 閎孺鄧通, 趙同, 北宮伯子, 周仁, 韓嫣, 李延年 巻126:滑稽列伝 (18.0KB) 淳于髡,優孟,優旃,郭舎人,東方朔,東郭先生,王夫人,王先生,西門豹 巻127:日者列伝 ( 7.8KB) 司馬季主 (宋忠、賈誼) ※司馬遷没後に散逸、後人の偽作か。 巻128:亀策列伝 (31.6KB) 蓍亀, 卜の手順・解釈など ※司馬遷没後にほぼ散逸、後人の追補か。 巻129:貨殖列伝 (17.8KB) 国富論:范蠡,子貢,白圭…土地柄と素封:宛孔,曹邴,刁間,宣曲任… 巻130:太史公自序 (28.4KB) 司馬談, 遷, 李陵弁護, 太史公書 史記の登場人物(HTML文書 70.0KB) 史記の国名・地名(HTML文書 13.1KB)
| ![]() 巻一 太古・三皇 (3.0KB) 天皇, 地皇, 人皇, 太昊伏羲氏, 炎帝神農氏, 黄帝公孫氏 五帝 ( 7.1KB) 夏 ( 2.5KB) 禹, 啓, 太康, 仲康, 相, 少康, 孔甲, 桀 殷 ( 3.9KB) 湯, 太甲, 中宗, 高宗, 紂 周 ( 6.3KB) 后稷,公劉,古公亶父,文王,太公望,武王,伯夷叔斉,成王,穆王,造父,宣王,幽王 春秋戦国 呉 ( 5.7KB) 宋 ( 2.4KB) 魯 ( 5.7KB) 伯禽, 隠公, 桓公, 定公, 哀公, 孔子, 老子 晋 ( 1.7KB) 文公, 悼王, 出公, 三晋 斉 ( 6.1KB) 桓公, 管鮑之交, 晏子, 田氏斉, 鶏鳴狗盗 趙 (20.7KB) 魏 ( 3.9KB) 文侯武侯, 吾舌尚在否, 無忌 楚 ( 2.4KB) 荘王, 懐王, 春申君 燕 ( 6.6KB) 秦 ( 6.2KB) 繆公, 孝公, 恵文王, 范睢, 始皇帝 巻二 秦・西漢 巻三 東漢・三国・西晋 巻四 東晋・南北朝・隋 巻五 唐 巻六 五代・宋上 巻七 宋下・南宋
| ![]() 魏志倭人伝 ( 8KB) 小説 ・ 詩文 |
| ![]()
| ![]()
|